仕事と私用が忙しく流れるリレーの制作を中止していましたが、落ち着いたので制作再開しました。
今回もまた仕様変更しました。
・流れるパターン35種から40種に
・流れる速度の下から2段階を廃止し、上に2段階追加
・ワイヤレス機能の復活
・サンキューホーン、フラッシュ機能の廃止
・部品削減による小型、低価格化
です。
仕様変更による配線方法が一部変更になりました。
LED回~1
操作方法はこれまでと同じです。
(モード変更)
ウインカー、ハザード、スモールOFF時にスイッチを1回押せば
流れるモード⇔ノーマルモード
で切り替わります。確認用LEDを接続していれば流れるモード時は2回、ノーマルモード時1回点滅します。
(パターン、速度変更)
流れるモード時、ウインカー作動中にスイッチを1回押せばパターンが切り替わります。
長押しで速度を変更できます。
ウインカーとハザードは別々にパターンと速度を設定できます。ハザード作動中にスイッチを押してください。
(ウインカーポジション)
流れるモード時にスモールONで作動します。
作動中にスイッチを押せば10段階で明るさを変更できます。
※ノーマルモード時は作動しません。
(デモモード)
流れるモード時に、ウインカー、ハザードスモールOFF時にスイッチ長押し後ハザードで作動します。
ハザードOFFで終了。確認用LEDを接続していれば長押し後点灯します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.